春到来!
新しい季節の始まりと共に、
今回「興味のある人だけに届けたい!
質の高いファンを集める
LP(ランディングページ)が作れる
動画プレゼントキャンペーン」
をお届けします!
LINE公式アカウントと
オープンチャットの
登録者数をアップするための
超有料級の情報とツールをご提供。
こんなお悩みありませんか?
・LINE公式アカウントやオープンチャットの
登録者数が増えない
・登録人数は多いけれど、
開封率が60%を切っている
・反応が薄いLINE公式アカウントの
料金を払うのは嫌だ
・本当に興味のある人だけに
自分の情報を届けたい
・これからのLINE運用の仕方を悩んでいる
LINE公式アカウント料金プラン
2023年6月改定で何が変わった?
金額や利用できる機能に変わりませんが、
1ヶ月に送信できるメッセージ通数が、
大幅に減少となり
実質改悪といっても過言ではありません。
▶︎新料金プラン
薄い関係の人が多いと、コストがかかる割に
反応がよくないLINE運用になってしまいます。
こんな状況は避けたいですよね?
みんなあった方がいいよね?
何もなしで直URLで登録者を増やすより、
1枚のLPを挟むことによって
自分に必要な情報かどうかを
見極めてもらってから登録してもらえて
反応がある嬉しいLINEの運用が叶います。
「これ、絶対みんな持ってた方がいいよね!」
と単純に思ったんです。
でも、私が作るのは人数が限られるので
自分で作れる人には、
ご自身で作ってもらえばいいんじゃない?
と今回、このキャンペーンを
実施することにしました。
「質の高いファンを集めるLPを作る
動画プレゼントキャンペーン」
誰でも簡単に学べる
7本の動画シリーズを無料で提供いたします。
これらの動画を通じて、
効率的にLPを作成し、
コストを抑えながら
濃いファンを獲得するための
ノウハウと実践方法を
なんと無料でゲットすることができます。
7本の特別動画
1.コストを抑えながら濃いファンを作ろう!
2. LPって何?できることって?
3.無料で魅力的なLPをデザインする方法
(Canva /LINE公式アカウント)
4. ユーザーの行動を促進する色と
デザインの考え方
5.デザインの最終調整(Canva)
6. 公開への最終ステップ
CanvaでLPを簡単にシェアする方法
7.時間がないあなたに!
3つのスペシャルプレゼント
ちなみにこのLPもCanvaで作成しました!
このキャンペーンに参加する
6つのメリット
①質の高いファン獲得
特定の興味やニーズを持つ
ユーザーだけをターゲットにし
本当にあなたのビジネスに
関心を持つファンを獲得します
②反応の向上
選りすぐった登録者を
集めることで、
より高い反応率を
達成します。
③LP制作スキルの習得
無料の動画講座でLP制作の
技術を身につけ、
自分の手で効果的な
プロモーションページを
作成できるようになります
④ブランドイメージの向上
専門的にデザインされた
LPを通じて、ブランドの
プロフェッショナルな
イメージを強化し、
信頼性を高めます。
⑤時間と労力の節約
無料のテンプレートや
作成代行サービスを
利用することで、
LP作成にかかる時間と労力を
大幅に削減できます。
⑥ビジネス展開への貢献
適切に設計されたLPを
通じて質の高いファンベースを
構築することで、
ビジネスのさらなる成長と
展開を実現します。
このチャンスをお見逃しなく!
さぁ、今行動する時です!
この春限定のキャンペーンは
4月17日(水)まで。
LINE公式とオープンチャット
紹介LPのテンプレートを
無料でプレゼント!
また、自分では作れない、
時間がないという方には、
春のキャンペーン特別価格で
人数限定で私が作成代行いたします。
ぜひこのチャンスに私からの
動画とプレゼントを
受け取ってください!
少しでも興味がある方は、
今すぐ下記ボタンをタップして
私の公式ラインのリッチメニュー
からアクセスしてください。
動画視聴可能期間は、
4月30日(火)まで。
お早めにご利用ください。
反応率の高いLINE運用を手に入れ、
明るい未来を掴み取りましょう!
プロフィール
三村 佳代(みむら かよ)
1983年 大阪府豊中市生まれ、大阪市在住
2005年 中国に留学(~2007年)
2008年 大学卒業後、某地方銀行に入行
2020年 コロナをきっかけに脱サラ
2021年 オンライン美・中華料理教室
Éclat Shifu(エクラシーフ)を開業
2023年 自宅教室の先生のための集客コンサル
ホームページ制作Éclat Shifu+
(エクラシーフプラス)をスタート
前職の銀行での人事、外国為替業務、
法人営業経験を活かして、自宅教室の先生が
自分で気づいていない「売り」を見つけ出し、
未来の生徒さまの心に響く文章作成を軸にした
コンサルティングやホームページ制作などの
サポートを行っています。
©Éclat Shifu+2024